GAE SDK 1.3.2より、JavaでもAppstatsが使えるようになりました。1.3.2-preの段階ではまだlabsのjarに入っているので、appengine-api-labs-1.3.2.jarをWEB-INF/libに含めて、web.xmlに↓こんな感じで設定するだけ。※この設定だとstats自身もフィルタ対象になってしまうので除外する方法調査中。
<filter>
<filter-name>AppstatsFilter</filter-name>
<display-name>Appstats Filter</display-name>
<description>Appstats Filter</description>
<filter-class>com.google.appengine.tools.appstats.AppstatsFilter</filter-class>
</filter>
<filter-mapping>
<filter-name>AppstatsFilter</filter-name>
<url-pattern>/*</url-pattern>
</filter-mapping>
<servlet>
<servlet-name>AppstatsServlet</servlet-name>
<servlet-class>
com.google.appengine.tools.appstats.AppstatsServlet
</servlet-class>
</servlet>
<servlet-mapping>
<servlet-name>AppstatsServlet</servlet-name>
<url-pattern>/stats/*</url-pattern>
</servlet-mapping>
ブラウザで/stats/でを開くと、↓こんな統計が見れます。
※/stats て最後のスラッシュを抜かすとなぜかリダイレクトループしてしまいます…
※IE8だと表示が崩れてました。
これだけだとURLが分かれば誰でも見えてしまうので、管理者のみアクセスできるような設定もした方がよいでしょう。
<security-constraint>
<web-resource-collection>
<url-pattern>/stats/*</url-pattern>
</web-resource-collection>
<auth-constraint>
<role-name>admin</role-name>
</auth-constraint>
</security-constraint>


0 件のコメント:
コメントを投稿